トップ
リフォーム商品
キッチン
バスルーム
トイレ
外壁塗装
その他
施工事例
TOIROについて
お問い合わせ
ブログ
よくある質問
CLOSE
HOME
ブログ
リフォームブログ
別荘 室内で焼き肉専用 換気扇 リフォーム工事
2019.11.27
別荘 室内で焼き肉専用 換気扇 リフォーム工事
リフォームブログ
今日の工事は ログハウスの中で焼き肉をしたい‼‼‼‼ とご希望のお施主様です。 まずは施工前 上から
施工前 横から
↓ アングルをかけてボルトを吊るします。 ① 吊りボルト設置完了
テーブルの上は吹き抜けで天井が高い為 ボルトを6本吊って換気扇を吊り下げて設置するやり方です。 ↓ ② 換気扇吊り下げ完了
換気扇が2つ付きましたねーーーーーー。 焼き肉の煙をよく吸ってくれそうです。 ↓ ③ 排気管穴あけ作業中
吸った煙を外に出すための穴を壁にあけてます。 ↓ ④ 排気管用穴あけ完了
穴が無事2つ キレイに空きましたね( ^^) ※ヘルメットに初心者マーク貼ってありますが ベテラン職人さんですのでご安心を‼‼ ↓ ⑤ 排煙管取付作業中
これが付けば、工事も終わりに近いですね。 ↓ 完成
後ろから
上から
横から 全然見えてないですが 職人さんがきちんとコーキングを打って仕上げてくれました。 換気扇も実は、お部屋の雰囲気を合わせる為に 白→黒に塗装してあります。 これでお施主様のご希望通り 夏は涼しく、冬は暖かい中で 思う存分焼き肉が食べられそうです。
リフォームブログ
,
一覧
リフォーム
,
別荘
,
大山
,
換気扇
,
米子
前の記事を見る
次の記事を見る
リフォームブログ
最新記事
2024.12.26
魔法瓶のような家に!高断熱化リフォームは、あと一息!総仕上げに入りました♪
2024.11.27
魔法瓶のような家に!米子市H様邸の「窓」と「壁」の高断熱化リフォームが始まりました!
2024.11.10
深い眠りを誘う!寝室におすすめの安眠効果バツグンな壁紙とは?
2024.08.29
家が浸水してしまった時はどうすればいいの?水害時にやるべき対処法を解説!