西伯郡D様邸の風除室新設のご相談を頂き、リフォームをさせていただきました。
リフォーム箇所 | 裏口出入口・動物の侵入口 |
工期 | 約2週間 |
価格 | 約30万円 ※消費税等すべて込みの価格です |
今回はよく出入りする裏口からの冷気によってお家の中の気温が下がってしまうというお悩みのご相談をお伺いしました。
解決策として風除室(ふうじょしつ)を新設することにより、快適な住環境を整えるお手伝いを承りました。
風除室(ふうじょしつ)というのはあまり馴染みが無いですが、鳥取ではよく山間部付近のコンビニに取付けられているのを目にします。
外気が入ってくるのを防いだり、風の吹き付けをやわらげる目的で出入口の前に設ける小部屋のことです。
【着工前】
▼
【施工後】
【着工前】
横からの画像
▼
【施工中】
▼
【施工後】
すっぽり囲われ保温性も、もちろんですが光を通す素材によって明るさをキープしつつ目隠し効果も期待できる仕上がりになっていますね。
こちらのお客様はもうひとつ、屋根裏に動物が侵入し明け方の物音にお困りでした。
こういった”夜になると天井で何かが走り回ってうるさくて眠れない”というお悩みはよくお伺いします。
トイロではそういった動物の侵入口となる部分を塞ぐ施工も承っております😊
お困りの方がいらっしゃいましたら是非お気軽にご相談下さいませ。
土日も営業しております。―リフォームスタジオTOIROー
ご来店お待ちしております😌