冬は暖かく、夏は涼しい!高断熱内窓リフォームで変わる快適な住環境へ

米子市N様邸断熱内窓インプラス施工後

米子市N様邸の断熱窓リフォームの施工をさせていただきました😊

日々の暮らしの中で「冬場は窓からヒヤ~っと冷気が漂う…」「冷暖房の効きが悪い…」「結露で窓がびっしょり…」といった窓のお悩みはありませんか?

冬の室内の暖房熱が外に逃げてしまったり、夏の外気の熱が室内に入り込んでしまう原因は「窓」の断熱性能が低いことと言われています☝

実に約6~7割もの熱が窓から流入出しているため、お家の高断熱化をするには、まず1番に「窓」の断熱対策をすることで冷暖房費の大きな削減になります😊✨

「窓」の断熱化リフォームには様々な方法がありますが、今回お選びいただいたのは「内窓(うちまど)」です😊♪

内窓とは…
今ある窓の室内側高断熱窓を新設し2重窓にすることで断熱性や防音性、防犯性を高めます。


窓の断熱化リフォームの中では、施工時間が1窓1時間程度と短いことや、他の施工方法に比べて安価でコストパフォーマンスも良いことから1番人気の窓リフォームです😄✨

和室1
【施工前】

米子市N様邸断熱内窓インプラス施工前

今ある窓の内側に新たな窓を取り付けるため、まずは室内側に窓枠を施工し窓を取り付けています😊


【施工後】

米子市N様邸断熱内窓インプラス施工後

米子市N様邸断熱内窓インプラス施工後



和室2
【施工前】

 米子市N様邸断熱内窓インプラス施工前



【施工後】

米子市N様邸断熱内窓インプラス施工後

 

今回、施工させていただいた内窓LIXIL「インプラス」です😊✨

今ある窓はそのままで、室内側にもう1枚窓を設置し生まれる空気層によって断熱性能を向上させます☝

米子市N様邸断熱内窓インプラス


また、今回新たに設置した内窓のガラスにはLow-E複層ガラスを採用しています😊✨

Low-E複層ガラス…
2重ガラス(複層ガラス)の内側に特殊な金属の膜(Low-E膜)が貼られており、一般の複層ガラスよりも約1.5倍の断熱効果があるガラスのことです。
 

米子市N様邸断熱内窓インプラス


通常のものより断熱性能が高いガラスのため、冬は快適な暖房熱を逃さず、夏は暑い日差しをカットする効果が非常に高いものになります😄

窓枠は、アルミよりも断熱性の高い樹脂製のため断熱(遮熱)効果を低下させる要因を隅々まで解消しています😄♪

高断熱の内窓によって、断熱性や気密性がアップし冷暖房の使用が抑制され電気代がお得に🥰また、現在補助金を活用した高断熱窓リフォームのご依頼が急増しております😆

こちらのお住まいでも補助金の申請を行い、とてもお得にリフォームすることができました😊✨
近年、様々な値上げによって省エネ対策に注目が集まっていることもあり高断熱窓リフォームは、ここ数年でたくさんの皆さまからご依頼いただいているリフォームです🥰

今回こちらのお住まいでは和室のほかにもリビングや居間の窓など、すべて合わせて5カ所の窓に内窓を施工させていただきました😆♪

皆さまも補助金を活用してお得に快適な暮らしを実現してみませんか😊♪

この度は、TOIROをお選びいただき誠にありがとうございました😊✨

 

こちらのリフォームの詳しい施工費用をご紹介致します😊ぜひ、ご参考にして下さいね♪

 

リフォーム箇所
工期約1日
価格

断熱内窓インプラス(Low-E複層ガラスグリーン)
①和室1引違い窓4枚建て(2839×1759) 約17万5千円
②和室2引違い窓4枚建て(2839×1761) 約17万5千円
③居室1引違い窓4枚建て(2839×1756) 約17万5千円
④居室2引違い窓2枚建て(1870×1758) 約10万8千円
⑤リビング引違い窓2枚建て(1811×1289) 約6万5千円
取付工事費(5カ所) 約4万3千円
諸経費 約3万7千円
消費税 約7万8千円
合計約85万6千円
※窓リノベ補助金の申請により後日31万8千円が返金されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

LINEでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
 
 
 

 

インスタも随時更新中!HPの内容と一味違った楽しい情報もお届けしています♪

>アクセス

アクセス