米子市N様邸より外構出入口・中庭リフォームを施工させていただきました😊
今回こちらのお住まいでは「車の侵入口の道路幅が狭く、特に雪が降ると出入りがしにくい」とお悩みでした。
さらに、中庭は雨によるぬかるみにお困りでした☔
特に梅雨の時期や降雪によって、お庭や駐車場のぬかるみに悩まされる方も多いのではないでしょうか?
今回は、”既存の侵入口とは違う方面の、出入りしやすい道路に面した農業用倉庫の一部を改装し車の出し入れをしやすくする”というリフォームを施工させていただきました😄✨
また、中庭のぬかるみ対策として土間コンクリートの施工も承りました😊
倉庫
【着工前】
倉庫内側
普段車を出し入れしている経路は道幅が狭いため、今回はこちらの倉庫から出入りが出来るよう壁を撤去しシャッターを取付けていきます😄
倉庫外側
▼
【着工中】
それでは早速リフォーム開始です💪😄✨まずは出入り口部分の解体を丁寧に行っていきます😊
今回は公道から敷地に向けての橋を架けるため、関係機関に申請等を行い工事を行っていきます。
壁が撤去され向こう側が見えてきました😊♪
ここからコンクリート製の橋を施工していきます😊
コンクリート製の頑丈な橋が完成しました😄✨
次はシャッターの取付けです♪シャッターを取り付けるための下地を作成していきます😊
シャッターの取付け・木材部分の塗装を行い、いよいよ完成です😆♪
▼
【施工後】
新たに出入りしやすい車の侵入口が完成しました😆✨
毎年冬の積雪時に車の出し入れが大変だったお住まいに、とても快適な侵入口を新設したことで今年の冬からはストレスから解放されます😄♪
中庭
【着工前】
雨が降るとぬかるみがひどく「足に付着した泥によって玄関も車も泥だらけ…」そんなお悩みを土間コンクリートで解消していきます😊✨
▼
【施工中】
まずは、砂利を敷き転圧を行っていきます😊
金属のメッシュ網を施工し、コンクリートを流し込みます。
▼
【施工後】
完成です😄♪すっきりと明るい中庭になりましたね😆✨
雨の日にお悩みだったぬかるみから解放され、快適なお住まいへと大変身しました😆♪
また、以前は農業用倉庫だった場所も出入りしやすい出入口になり、シャッターのある快適な車庫へ😊雪の日の出入りもこれからは安心ですね😄✨
この度は、TOIROをお選びいただき誠にありがとうございました😊
こちらのリフォーム費用をご紹介します😄ぜひリフォームのご参考にして下さいね♪
リフォーム箇所 | 倉庫(シャッター取付)・中庭土間コンクリート |
工期 | 約1か月半 |
価格 | 倉庫改修 約70万円 |
インスタも随時更新中!HPの内容と一味違った楽しい情報もお届けしています♪