米子市T様邸の断熱窓リフォームの施工をさせていただきました😄
「冬になるとリビングがとても寒い、夏はとても暑い」「窓の結露がひどくて掃除が大変」「冷暖房費を節約したい」というお悩みはありませんか?
リビングに大きな掃き出し窓があると、日当たりは良いのですが冬の夜間は冷気が入り込み、暖房をつけてもなかなか部屋が温まらない…そんなお悩みをよく伺います。
今回のお住まいでは、リビングの大きな掃き出し窓や洋室の腰高窓もアルミ製の単板ガラスで、冬場は寒く夏は暑い部屋でした。
こうした課題を解決するためにおすすめなのが、断熱内窓(うちまど)です☝今回はLIXILの「インプラス」を施工させていただきました。
施工前の様子
【リビング窓施工前】
リビングには大きな窓が設置されており明るさは十分ですが、冬は冷え込みの大きな原因に。窓際に立つとひんやりとした空気が足元に流れ込んでくる窓でした。
【洋室施工前】
洋室の腰高窓もシングルガラスのため外気の影響を受けやすく、冬の朝は室内が冷え込みやすくなります。特に寝室として使う際には「朝起きると室温が低くて布団から出にくい」といったお悩みにつながります。
施工中の様子
今回の窓リフォームの断熱内窓(うちまど)とは、既存の窓を取り外すことなく今ある窓の室内側に新たに窓を設置するリフォームです。断熱窓リフォームには様々な施工方法がありますが内窓は他の施工方法に比べて費用が安価で工期が短いことが一番の魅力です。高い断熱性や防音性を発揮し冷暖房効率の向上や結露の軽減につながるため、省エネで快適な暮らしを実現できるコストパフォーマンスの高い施工方法です。
インプラスはオーダーメイドのため、窓の幅や高さをミリ単位で測りメーカーへ発注します。断熱窓が完成すると施工していきます。まずは樹脂製の窓枠を取り付けていきます。インプラスはアルミに比べて熱を伝えにくい樹脂素材を使用し窓周りからの熱の出入りを防ぎます。次に断熱効果のあるLow-E複層ガラスを枠にセットしてきます。
工事自体は約半日程度で完了。大掛かりな壁や床の工事は不要で、短時間で効果を実感できるのが嬉しいポイントです。
施工後の仕上がり
【リビング施工後】
内窓によって窓際から入る冷気が大幅に軽減されるため、冬はリビングが暖かく感じられるようになります。夏は強烈な熱気を遮熱してくれるので室内の気温上昇が軽減!冷暖房効率が上がることで、光熱費の削減も期待できます。
【洋室施工後】
洋室の窓も二重窓になったことで、外の音が軽減。車の走行音や風の音が小さくなり夜も静かに過ごせます。さらに朝の結露も減少しカビの掃除負担も楽になります。
インプラスのデザインとカラー展開
「二重窓って、見た目がゴツくならないの?」と心配されるお客様もいらっしゃいます。しかし実際は、インプラスはシンプルで室内インテリアになじみやすいデザインです。
カラーも豊富で、
ホワイト
ライトウッド
ミディアムウッド
ダークウッド
ブラック
など、床や建具の色に合わせて選ぶことができます。
今回の施工でも、リビングの掃き出し窓はお部屋のフローリングに合わせた木目調をお選びいただきました。お部屋の雰囲気を損なうことなく設置できるのもインプラスの魅力です。
断熱内窓インプラスのメリットまとめ
断熱効果
冬の冷気・夏の暑さをシャットアウトし、冷暖房効率を高めます。- 価格が安価
他の施工方法に比べて安価 防音効果
車の騒音や風の音を遮り、静かな暮らしを実現。結露対策
結露の発生を抑え、カビやダニの発生を防ぎます。短時間施工
1窓あたり1~2時間で工事完了。コストパフォーマンスも良好。
補助金・助成金制度を活用した窓リフォーム
さらにうれしいポイントとして、インプラスのような「内窓リフォーム」は、現在「先進的窓リノベ事業」や「こどもエコすまい支援事業」など、窓の断熱改修に対して高額な補助金が出る制度が用意されています。
実際に今回のお住まいでも補助金を活用してお得にリフォームを行うことができました。例えば今回のように掃き出し窓や腰高窓にインプラスを取り付けた場合、条件を満たせば1窓あたり数万円の補助が受けられます。
リフォーム費用の一部が戻ってくるため、実質負担が軽減され、よりお得に快適な住まいを手に入れられるのです。
米子市でも利用できる補助制度がありますので、詳しくは弊社スタッフがサポートいたします。
よくある質問(Q&A)
Q1. 工事はどれくらいの時間がかかりますか?
A. 1窓あたり1~2時間ほどです。今回のリビングと洋室の2か所で半日程度で完了しました。
Q2. 窓を開け閉めするのが不便になりませんか?
A. インプラスは窓が2枚仕立てになるため鍵も2個、開閉作業も2枚開ける必要があります。特に開閉の多い場所の窓では不便に感じることがあります。そういった場所には、「内窓リフォーム」ではなく、既存の窓を断熱窓へ交換する「取り替え窓リフォーム」をおすすめします。
Q3. 夏にも効果はありますか?
A. はい。冬の断熱だけでなく、夏の遮熱効果もあります。外からの熱気を防ぎ、エアコンの効きが良くなります。
Q4. 防犯性は高まりますか?
A. 窓が二重になることで、侵入までに時間がかかり、防犯性も向上します。ガラスの種類によってはさらに強化できます。
最後に
今回の米子市でのインプラス施工は、
冬の寒さ夏の暑さ対策
結露軽減
防音性能アップ
といった効果を実感できる事例となりました。
窓リフォームは外観を大きく変えることなく、短期間で大きな快適性の変化を感じられる工事です。米子市をはじめ鳥取県西部にお住まいで、「光熱費を節約したい」「静かな環境で暮らしたい」「結露をなくしたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にTOIROまでご相談ください。
経験豊富なスタッフが、ご要望やご予算に最適な窓リフォームをご提案いたします💪😄✨
こちらのリフォームの詳しい施工費用をご紹介致します😊ぜひ、ご参考にして下さいね♪
リフォーム箇所 | リビング窓・洋室窓 |
工期 | 約半日 |
価格 | リビング引違い窓LIXILインプラス 約10万8千円 |
インスタも随時更新中!HPの内容と一味違った楽しい情報もお届けしています♪